※本記事は『となりのナースエイド』第4話のネタバレを含んだ内容が書かれています。内容を知りたくない方はご注意ください。
この記事では、ドラマ『となりのナースエイド』の第4話のあらすじとネタバレを含んだ感想を書いていきます。
『となりのナースエイド』は、川栄李奈さん主演の「医療リアルエンタメドラマ」で、ナースエイド(看護助手)の桜庭澪(川栄李奈)が、天才外科医・竜崎大河(高杉真宙)との出会いを通して、自分の生きる道を見つけていく物語です。

原作は小説で、著者は現役の医師でもある『知念 実希人』氏。
『となりのナースエイド』は、視聴者にエンタメ的な楽しさを与えるだけではなく、医療に対する様々な視点や価値観を考えさせるという側面もあったり、またミステリー的な要素も含んでいることが特徴です。
この記事は、ドラマを視聴した方向けに書いています。
冒頭の繰り返しにはなってしまいますが、未視聴の方は、ネタバレにご注意ください。
【となりのナースエイド】4話の簡単なあらすじ
ここでは『となりのナースエイド』第4話のあらすじを簡単にサクッと紹介していきます!今回、冒頭からクセ強女医が登場!
「唯は自殺じゃない。殺された」
姉・唯(成海璃子)の元恋人、橘(上杉柊平)からの言葉に、澪(川栄李奈)は激しく動揺する。
橘によると唯は生前にある男について調べていたという。
男の名前は『辰巳浩二(たつみこうじ)』
辰巳は半グレ集団のリーダーで、特殊詐欺、違法ドラッグ等の犯罪や、場合によっては殺人すら実行する危険人物。
警察も辰巳を逮捕しようと躍起になって、行方を探しているが…未だに居場所すら掴めていない状況だった。
唯はその行方をたった1人で調べており、橘は辰巳に関する重大な情報を知ったせいで唯は殺されたのではないかと澪に告げる。
「唯の残したもので、辰巳に関する情報はないか?」と橘は澪に迫る。
橘は唯の死が自殺ではないと確信しており、犯人に繋がる情報を何としてでも手に入れたいと思っていた。
しかし、澪はあまりにも衝撃的な話に、頭がついていかず混乱する。
「お姉ちゃんが・・・殺された?」
1人で悩むが、どうすることもできない澪は、大河(高杉真宙)に相談しようとするが、最近毎晩どこかに出かけているようで、全然寮に帰って来ない。
そんな浮かない澪の前に、火神(古田新太)の一人娘・玲香(瀧本美織)が現れる。
玲香はアメリカ留学をしていた超一流の外科医で、容姿も端麗。
だが、年下である大河に思いを寄せており、過去に告白して振られた経験を持っていた。
澪と大河の関係を疑う玲香。
しかも玲香は澪が以前、外科医だったということまで独自に調べ上げており、密かにある計画の適応者ではないかという疑念を持ち始めていた…。
【となりのナースエイド】4話のネタバレ感想!
ここからは筆者が『となりのナースエイド』第4話を視聴した感想を書いていきます。ネタバレを含んでいますので、未視聴の方は注意してください
クセ強い女医登場!澪の恋のライバル!?
4話から火神の娘、玲香が新たに登場人物として加わります。
見た目の雰囲気は米倉涼子が演じたドクターXの『大門未知子』っぽいですね(笑)
玲香はアメリカ留学をしていて、久しぶりに星嶺医大に戻ってきますが、そこで澪と大河の関係性に疑惑の目を向けます。
過去に病院内で、周りの人が見守るなか大河に告白してこっぴどく振られている玲香。
自分を振った大河が関心を向ける澪に興味津々のようです。
澪の仕事ぶりを評価したり、澪に厳しくあたる猿田を叱責したりする場面もあって、意外と好感度は悪くない様子の玲香。
ただ、現状で澪と大河が恋愛に発展しそうな雰囲気ではないので、玲香の存在は「ライバルとしては影が薄いかな?」と感じてしまいましたね。
今後の活躍に期待したいところです。
オームスとは何か?
ラストに向かって、大きな鍵になりそうな『オームス』
玲香の口から、今回初めて出たキーワードですが…全体の話の流れから推測するに、『シムネス』を完治させるためには必要なもの?な感じがします。
火神はこの『オームス』の適応者を探しているようで、澪も『オームス』に適応できる候補者の1人だと考えている様子。
今回『オームス』適応の実験シーンなども出てきましたが…どうやら適応者とのシンクロ率が大事になってくるみたいですね(何だかエヴァンゲリオンっぽいw)
大河も『オームス』に関しては強い関心を寄せているようで、自分自身が適応者になることを目指しているような節も見られます。
澪のPTSDが一時期的に解消?
4話最大の山場がココです!
澪が大河に姉の死に関する相談をしているレストランで、突如、1人の男性が倒れます。
大河はすぐにその男性が、ピーナッツバターによる『アナフィラキシーショック』だと診断します。
脈が微弱になり、血圧も低下している中で、すぐに治療しないと男性は窒息死してしまう。
大河は澪に車に積んである医療道具を、すぐに持ってくるように指示。
「俺が気管切開して呼吸できるようにする!おまえはアドレナリンを打って、患者の血圧を上げろ!」
大河の言葉に、注射器を持つものの、手の震えが止まらない澪。
姉の唯が亡くなった時から、澪はPTSDにより、一切の医療行為ができなくなっていました。
そんな様子の澪に、続けて大河は声をかけます。
「お前の姉を殺したのは、お前じゃじゃない!お前の姉はお前の幸せを祈っていた!お前ならできる!…お前がこの患者を助けるんだ!」
大河の言葉に、澪は意を決したように注射器をもち
「アドレナリン、筋注しました」
と患者の命を救うことができた。
目の前の患者を救いたい!大河に声に励まされた澪は、この一瞬だけPTSDを克服しました。このシーンには目が釘付けになりましたし、非常に胸を打たれましたね。
しかも…その後の車で、大河が澪にかける言葉
「病気っていうのは少しずつ治していくもんだ」という言葉、優しさに溢れてて好きですね。
大河もどこかで、澪を仕事上のパートーナーとして認めている感じがあってキュンキュンしちゃいました(語彙力)
唯のPCに謎のフォルダ
澪の部屋にやってきた橘は、預かっていた唯のPCに鍵のかかったフォルダを発見していた。
でも、そのパスワードがどうしても分からないという。
思いつく限りのパスワードを入力してみたが、どれも間違っており…
「俺は本当に唯のこと何も分かってねーな」と呟く。
実は橘は唯の病気が発覚したあと、指輪を渡してプロポーズをしていたことを澪に告白します。
でも、唯は…「私のことを何も分かってない…」と言われプロポーズを断っていました。
そこで、澪はハッとなり・・・!
澪は飾ってあるリングネックレス(唯の形見)を橘に見せます。
そう、唯は生前、橘からもらった指輪を肌身離さず大事に身に着けていた。唯にとってはその指輪をもらった日が、人生においてかけがえのない日だったんですよね。
実はその橘がプロポーズした日が、唯のPCのフォルダを開けるパスワードになっていました。唯は命がつきるその瞬間まで、橘のことを想い続けていたんですね。
パスワードが入力して、フォルダが開いた瞬間、たまらず目頭を押さえる橘の姿に筆者も目頭がジーンと熱くなりました…(涙)
フォルダには辰巳に繋がる情報が残されていて、とある山中の住所が。
澪は橘の制止の声も聞かず、単身その住所に向かいます。
そこには…一見すると別荘のような建物があり、澪が到着すると同時に、1台の車もやってきます。
車の中からは出てきたのは…なんと大河!!!
思わぬ場所で、大河の姿を見た澪は動揺してしまいます。
果たして大河と辰巳の関係は…?唯の死に大河も関わっているのでしょうか??
【となりのナースエイド】4話のネタバレ感想のまとめ
最後にまとめになります。
今回は『となりのナースエイド』4話のネタバレ感想について書いていきました。

4話から登場した、火神の娘『玲香』、果たして今後、澪のライバル的な存在になっていくのでしょうか?
また火神が裏ですすめている『オームス』とは何か?
澪自身もその『オームス』適応の候補者として、星嶺医大に呼ばれた可能性があります。
そして、最後…唯のPCのフォルダから判明した辰巳に繋がる住所。
その住所に単身乗り込んだ澪の前に、大河の姿が!
大河と辰巳はどんな関係なのか?
唯の死と大河は関係があるのか?
謎が謎を呼ぶ展開となり、今後が益々気になりますね。
ドラマ観たあとに、原作との違いを確かめてみるのも楽しみ方の一つですね。
『となりのナースエイド』の1話から感想を見たいという方は、以下のリンクからチェックしてみてください。

今回の記事は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!