石原さとみさんが約3年ぶりに連続ドラマの主演復帰となるサスペンス×ラブストーリー『Destiny(デスティニー)』
2024年4月期からテレビ朝日系で放映される春の新ドラマです。
\#Destiny ドラマ本編映像を初公開🎞/#石原さとみ&#亀梨和也 が
— 「Destiny」火曜よる9時【テレビ朝日公式】 (@Destiny_tvasahi) March 5, 2024
スペシャルPR映像を
《はじめて観た》瞬間を撮影した
貴重な動画を公開👀✨
さらに初回放送が
4月9日(火)よる9時に決定しました!
拡大スペシャルでお送りいたします📺
放送までお楽しみに🙌 pic.twitter.com/MfvSpnTxTd
ちなみに…石原さとみさんが朝日テレビ系列のドラマに主演するのは2010年の『霊能力者 小田霧響子の嘘』以来で、なんと14年ぶりとのこと!!!

この記事では、2024年春の新ドラマ『Destiny(デスティニー)』のあらすじや、キャスト(出演者)、スタッフ等を中心に紹介していき、その魅力について独自に調べてみました。
「Destiny(デスティニー)ちょっと気になっているんだよね」という方は最後まで読み進めてみてください。
【Destiny(デスティニー)】ドラマのあらすじは?
ここでは『Destiny(デスティニー)』のストーリーについて簡単に紹介しています。冒頭部分から、ものすごく惹きつけられますね…。かなり謎が多いお話のようです。
『西村 奏(石原さとみ)』は中学生の時、検事の父を亡くしたことをきっかけに、母の故郷・長野県に移り住み、そのまま地元大学の法学部に進学する。
その大学で出逢った4人の仲間と共に、司法試験に向け苦楽を共にする一方、恋に、喧嘩に、友情に…生まれて初めてとも言える「青春」を奏は謳歌し、仲間との絆を深めていく。
しかし、司法試験資格のためのロースクール入試を間近に控えたある日に、起こった事件が…「友だちでいようね、永遠に」という仲間との約束を一瞬にして打ち砕いてしまう。
ある人物の死…。
それが彼らの運命の歯車を大きく狂わせていくのだった。
それから12年の歳月が流れ、『横浜地方検察庁』中央支部の検事になった奏の前に、あの事件以来、消息不明だった同級生が現れる。
多くの疑惑に包まれた『大学時代の事件』と対峙したことがキッカケになり、新たに明かされていく『父の死の真相』
そして仲間達の秘密の顔と、かつての恋人との再会。
点と点だった出来事が、やがて一本の線として繋がっていき、物語は思いがけない方向に進んでいくことに…。
【Destiny(デスティニー)】ドラマのキャスト
ここでは【Destiny(デスティニー)】のキャストを紹介していきます!凄く豪華な出演陣ですねー!!実力派俳優ばかりなので、今から楽しみです♪
【Destiny(デスティニー)】X(旧Twitter)の公式アカウントによる登場人物の相関図はこちら⇩

西村 奏:石原さとみ
西村 奏(にしむら かなで)
「横浜地方検察庁」中央支部の検事。
検事の父、専業主婦の母の愛を受けて育った。
しかし中学3年生のときに、父がある事件に巻き込まれて亡くなる。
それ以降、母の故郷・長野県に移り住み、息を潜めるように生きてきた。父と同じ検事になりたいという一心で、地元の国立大学の法学部に進学。
マジメだけが取り柄の地味な学生生活を送っていたが、ある日、馴れ馴れしく近づいてきた野木真樹をはじめ、4人の友だちができる。
初めて知った青春と、恋…。しかし、そんな充実した日々は、ある死亡事件を機に突然終わりを告げる。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
卒業して12年――。検事となり、医師の恋人・奥田貴志と一緒に暮らしながら多忙な日々を送っている奏だが、仲間たちとの再会をきっかけに、封印してきたいくつもの過去や疑惑と対峙していくことに。
野木真樹:亀梨和也
野木真樹(のぎ まさき)
横浜の名家で生まれ、父は有名弁護士。幼い頃、母が出て行って以来、父との折り合いが悪い。
父への反抗心から、勝手に長野県の国立大学の法学部を受験し、家を出る。
人懐っこい笑顔と馴れ馴れしい態度の人気者だが、今まで心から好きになった人はいない。
大学2年の夏、試験のとき、隣に座っていた奏と出会い、いつしか自分の友だち3人を含めて仲良くなる。
仲間たちと青春を謳歌する中で、一見地味で目立たないものの、どこか自分と同じ匂いのする奏を初めて本気で好きになる。
その後、仲間たちには内緒で奏と付き合い始めるが、ある死亡事件を機に、突然消息不明に…。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
12年後――検事になった奏の前に現れ、再び過去の事件と向き合うことになるのだが…!?
奥田貴志:安藤政信
奥田貴志(おくだ たかし)
「横浜みなと総合病院」の外科医。西村奏の現在の恋人。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
横浜地検・中央支部に勤務する奏と一緒に暮らしている。
多忙な日々を送りながらも、奏を優しくサポートしている。そろそろプロポーズしようと考えているのだが…!?
森 知美:宮澤エマ
森 知美(もり ともみ)
「信濃大学」法学部。
頭脳明晰。成績は、法学部でもいつもトップクラス。司法試験を目指し、弁護士を目指している。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
聡明で、割り切りが早く、悩むより行動するタイプ。ゴーイングマイウエイで、他人の考えに左右されない強さを持つ。
梅田祐希:矢本悠馬
梅田祐希(うめだ ゆうき)
「信濃大学」法学部。
川崎出身。心優しくてお人よし、ちょっぴりヘタレな仲間たちのムードメーカー。一見ただのお調子者のようで、その実、相手をよく見、その胸の内を察することができる。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
加地卓也:曽田陵介
加地卓也(かじ たくや)
「横浜地方検察庁」中央支部の事務官。
職場のパートナーである検事・奏に振り回され、まったく休めないことに不満を募らせている。「代休をください」と主張し続けるが、なかなか実現しない。実は何やら秘密を抱えているようで…!?
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
及川カオリ:田中みな実
及川カオリ(おいかわ かおり)
「信濃大学」法学部。
親が病院を経営する名家の娘。華やかな容姿で、高級車で登校するなど、学生たちの羨望の的だった。物質的には多くを与えられるが、愛情に飢えたところがあり、究極の淋しがり屋。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
大畑節子:高畑淳子
大畑節子(おおはた せつこ)
「横浜地方検察庁」中央支部の支部長。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
奏の上司。検察庁で女性キャリア活躍の道を切り開いてきた草分け的存在。
怒っているときほど静かな口調になる癖があり、それが部下たちにより一層緊張感を与えている。
辻 英介:佐々木蔵之介
辻 英介(つじ えいすけ)
元「東京地検」特捜部の検事。奏の父。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
家族思いの父であり、正義感の強い検事だったが、奏が15歳の頃、思いもよらずある事件に巻き込まれ、命を落とした。
野木浩一郎:仲村トオル
野木浩一郎(のぎ こういちろう)
「野木法律事務所」の弁護士。真樹の父。
数々の有名事件を手掛けてきたエリートであり野心家。妻が出て行って以降、真樹との折り合いが悪い。
勝手に長野の国立大学への進学を決め家を出た真樹とは、長らく顔を合わせていなかったのだが、12年ぶりに再会を果たすことになる。
テレビ朝日『Destiny(デスティニー)』公式ページより引用
【Destiny(デスティニー)】ドラマ制作スタッフは?
ここでは【Destiny(デスティニー)】の制作スタッフ陣について紹介していきます。監督さんが3人もいらっしゃるんですね!脚本は吉田紀子さんによるオリジナル作品ということで、期待が高まります!
脚本:吉田紀子
1959年生まれの山梨県出身の脚本家。
脚本を手掛けた作品は以下の通り。
邪魔してゴメン!(1989年)
ゴリラ・警視庁捜査第8班(1990年)
悪魔のKISS(1993年)
陽のあたる場所(1994年)
男嫌い(1994年)
ひとりにしないで(1995年)
君と出逢ってから(1996年)
ふたり(1997年)
成田離婚(1997年)
めぐり逢い(1998年)
じんべえ(1998年)
お見合い結婚(2000年)
涙をふいて(2000年)
できちゃった結婚(2001年)
恋を何年休んでますか(2001年)
Dr.コトー診療所(2003年)
末っ子長男姉三人(2003年)
優しい時間(2005年)
恋の時間(2005年)
Dr.コトー診療所2006(2006年)
ハタチの恋人(2007年)
遥かなる絆(2009年)
天使のわけまえ(2010年)
秘密(2010年)
使命と魂のリミット(2011年)
浪花少年探偵団(2012年)
激流〜私を憶えていますか?〜(2013年)
あすなろ三三七拍子(2014年)
まんまこと〜麻之助裁定帳〜(2015年)
忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣〜(2016年)
ミストレス〜女たちの秘密〜(2019年)
その女、ジルバ(2021年)
リエゾン -こどものこころ診療所-(2023年)
音楽:得田真裕
1984年生まれの鹿児島県出身の作曲家、編曲家、ギタリスト。
作曲を手掛けた主な作品は以下の通り。
きょうは会社休みます。(2014年)
大使閣下の料理人(2015年)
セカンド・ラブ(2015年)
家売るオンナ(2016年)
嫌われる勇気(2017年)
カンナさーん!(2017年)
アンナチュラル(2018年)
グッド・ドクター(2018年)
インハンド(2019年)
MIU404(2020年)
ナイト・ドクター(2021年)
インビジブル(2022年)
silent(2022年)
星降る夜に(2023年)
いちばんすきな花(2023年)
監督:新城毅彦
1962年生まれの東京都出身。
1990年代より『あすなろ白書』や『イグアナの娘』など、テレビドラマの演出を手がけており、2006年『ただ、君を愛してる』で長編映画監督デビュー。
多くの映画の監督を務めており、手掛けた作品は以下の通り。
【映画】
ただ、君を愛してる(2006年)
Life 天国で君に逢えたら(2007年)
僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年)
Paradise Kiss(2011年)
潔く柔く(2013年)
四月は君の嘘(2016年)
ひるなかの流星(2017年)
午前0時、キスしに来てよ(2019年)
なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年)
監督:星野和成
監督を務めた作品は以下の通り。
スケープゴート(2015年)
アイムホーム(2015年)
刑事7人【第4シリーズ】(2018年)
不発弾 ~ブラックマネーを操る男~(2018年)
トップリーグ(2019年)
刑事7人【シーズン5】(2019年)
アリバイ崩し承ります(2020年)
東京地検の男(2021年)
ボーイフレンド降臨!(2022年)
未来への10カウント(2022年)
刑事7人 シーズン9(2023年)
【映画】
チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年)
監督:中村圭良
中村監督については、具体的な情報がほとんどなく、監督を務めた作品も現段階(2024年3月)ではかなり少ないようです。
監督・助監督を務めた作品は以下の通り。
サワコ ~それは、果てなき復讐(2022年)
【映画】(助監督)
河童の女(2020年)
【デスティニー】ドラマあらすじのまとめ
最後にまとめになります。
今回は、2024年4月からテレビ朝日系で放映される春の新ドラマ『Destiny(デスティニー)』のストーリーや、キャスト、スタッフ等を中心に紹介させていただきました!
主演の石原さとみさんは、約3年ぶりの連続ドラマ主演ということで、否が応にも期待は高まりますね。
『Destiny(デスティニー)』はサスペンス×ラブストーリーのドラマということで、多くの謎を含んだ作品になりそうです。
第1話は初回拡大スペシャルということで、今後の情報にも益々目が離せませんね。
当サイトも引き続き情報を追って行きたいと思います!
今回の記事は以上になります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!