『ハーゲンダッツ ジャパン株式会社』は、2024年3月26日(火)より『ハーゲンダッツ Decorations(デコレーションズ)』のミニカップ
の発売を開始しました。
🎶本日発売🎶
— ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) March 26, 2024
サクっザクっパリっが止まらない!
ミニカップ『 #デコレーションズ 』、新食感が加わって登場✨
サクザク食感の #ティラミスクッキークランチ とザクパリ食感の #アーモンドキャラメルクッキー 🥄
今だけの心躍る食感を、ぜひお楽しみください😋✨
アイスクリームの上に、食感の楽しいトッピングを加えたハーゲンダッツの人気のシリーズ『Decorations(デコレーションズ)』
2019年、2021年と発売され大人気となった『ティラミスクッキークランチ』と『アーモンドキャラメルクッキー』が新作となってこの度、再販されることになりました。

今回はこの中で『ティラミスクッキークランチ』にスポットをあてて、販売期間や、どこで購入することができるのか、そして気になっている中身についても紹介をしていきます。
『ティラミスクッキークランチ』が気になっている方は是非、最後まで読みすすめてみてください。
【ハーゲンダッツ】ティラミスクッキークランチはどこで売ってる?
ティラミスクッキークランチは全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他で販売されています。
- イオン
- マックスバリュ
- イトーヨーカドー
- 西友
- マルエツ
- ドン・キホーテ
コンビニだと、下記の店舗で取り扱われている場合が多いです(※ただし、全店舗で販売しているわけではないので注意が必要)
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
実店舗だと時期や地域によっては手に入らないこともあるんですよね。
「確実にティラミスクッキークランチを購入したい」
「スーパーやコンビニを探し回るのが面倒!」
と感じる人はAmazonや楽天市場などの大手通販サイトを利用するのをオススメします。
6個入りと少し数が多いのが気にはなりますが、アイスなので日持ちもしますし、家族や友達と一緒に楽しみたいという方もこちらの購入方法を選んでみてください。
【ハーゲンダッツ】ティラミスクッキークランチはいつまで?
ティラミスクッキークランチの販売期間については、公式サイトでも具体的に明記されていません。
現状、商品の多くはコンビニエンスストアを中心に取り扱われていますが、メディアやSNS等での拡散が続けば、店頭から早々に姿を消す可能性もあります。
「ティラミスクッキークランチ、美味しそう!気になる!!」という方は無くなる前に、チェックをしておくのがベストですね。
【ハーゲンダッツ】ティラミスクッキークランチは美味しい?

ここからは『ティラミスクッキークランチ』を実食した感想を書いていきますね。
パッケージは『アーモンドキャラメルクッキー』と同様に明るくてポップな感じで、イタリアを思わせる雰囲気がありますね。
フタを開けるとハーゲンダッツのロゴが入った半透明フィルムが張ってあり、中が透けて見える仕様になっているのも『アーモンドキャラメルクッキー』と同じですね。
フタを開けると、ビッシリと細かく砕かれた『ココアフィアンティーヌ』が敷き詰められていて、その中に『ココアクッキー』も混ぜられています。

早速、スプーンですくって一口食べてみました。
ほろ苦なココアフィアンティーヌはサクサクの食感、一方のココアクッキーはザクザクとし食感、2つの食感を同時に楽しめるのは贅沢ですね。
アイスは隠し味としてクリームチーズを加えた『マルカルポーネアイスクリーム』が濃厚な味わいを実現していて、口の中でスッと溶けていくのもたまらない。
そこに追い打ちをかけるように『エスプレッソコーヒーソース』の程よい苦みと、風味が口の中に広がっていて、クセになること間違いなし!

別々に食べても美味しいのですが、やはりここは、トッピングの部分とアイスを混ぜ合わせて食べる『混ぜ食べ』をすると一層、ティラミスクッキークランチの美味しさを堪能することができます。
今回は普通のスプーン使いましたが、熱伝導でアイスを溶かして、食べやすくしてくれる専用スプーンがあると『混ぜ食べ』がしやすくなりますね。

ぜひ一度、混ぜ食べの感動を味わってみてください!
『ティラミスクッキークランチ』の原材料と栄養成分については、下記でまとめましたので、参考にしてみてください。

【原材料】
クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、砂糖、ビターコーチング(植物油脂、砂糖、乳糖、ココア)、エスプレッソコーヒーソース、マスカルポーネチーズ、チョコレートクッキー、卵黄、ココアフィアンティーヌ、チーズソース(ナチュラルチーズ、砂糖、水あめ、バター、バターオイル、乳等を主要原料とする食品、食塩)、食塩/安定剤(ペクチン)、植物レシチン、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
【栄養成分】
85ml当り
エネルギー | 255kcal |
タンパク質 | 3.2g |
脂質 | 16.7g |
炭水化物 | 23.1g |
食塩相当量 | 0.2g |
価格(税込み) | 351円 |
【ハーゲンダッツ】ティラミスクッキークランチのまとめ
2024年3月26日(火)から発売を開始した『ハーゲンダッツ Decorations(デコレーションズ)』の人気商品
今回は『ティラミスクッキークランチ』に焦点を当てて、紹介していきました。
ティラミスクッキークランチは全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他を中心に販売されています。
ネット通販の大手Amazonや楽天でも簡単に購入ができるので、自宅にいながら買い物がしたいという方や、ポイントをお得に貯めていきたいという方は⇩のリンクをチェックしてみてください。
ティラミスクッキークランチの販売時期については、公式サイトでも詳しくは言及されていません。
店頭にある在庫がなくなり次第、予告なく終了してしまうケースも考えられますので、ティラミスクッキークランチが気になっているという方は早めの購入をオススメします。
今回の記事はここまでになります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!