アニメ PR

【姫様“拷問”の時間です】アニメの声優は?話は面白い?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ジャンプ+で好評連載中の『姫様“拷問”の時間です』が2024年1月からアニメ化されることになりました。

YouTubeでもティザーPVが公開されていて、かなりのクオリティなのがうかがえますね♪

⇒アニメ公式サイトはこちら

著:春原ロビンソン, 著:ひらけい
¥627 (2024/01/20 08:57時点 | Amazon調べ)

TVアニメ化にあたって、主人公の姫様をはじめ、魅力的なキャラクターを演じる声優陣について調べてみましたので、参考にしてみてください。

姫様“拷問”の時間です】アニメの声優

2023年10月の時点で発表されているキャラクターのキャストは主人公の姫をはじめ3人。

ここから、魔王、魔王の奥様、その娘のマオマオちゃん、姫様を拷問する他の拷問官達のキャストの発表も待ち遠しいですね。

国王軍第三騎士団の騎士団長にして王女。

王女でありながら高い戦闘能力を持つ騎士団のカリスマ的存在。

王国に代々伝わる意思を持つ聖剣『エクス』と共に前線を駆け抜け戦果をあげていたが…あろうことか魔王軍に捕まり現在は囚われの身。

本名は不明??

CV:白石春香 
生年月日:1995年4月8日
出身地:東京都

白石晴香さんの過去の出演作は以下の通りです♪

王国の歴代の騎士と共に数々の戦場を戦い抜いた意思を持つ聖剣。

騎士としての姫を心から崇拝しており、姫の良き相棒でもある。

姫と一緒に現在は魔王軍に囚われている。

CV:小林親弘
生年月日:1983年9月5日
出身地:愛知県

小林親弘さんの出演作は以下の通りです♪

姫とエクスの前に現れた魔王軍の拷問官。

最年少で魔王軍の最高拷問官の地位まで上り詰めた拷問のスペシャリスト。

勤勉な性格で、魔王の信頼も厚く、魔王軍内からも一目置かれる存在。

囚えた姫に王国の秘密を吐かせるため、残酷な拷問を始めていく。

CV:伊藤静
生年月日:1980年12月5日
出身地:東京都

伊藤静さんの出演作は以下の通りです。

中級拷問官。

アニメでは2話が初登場。

いとこの『陰鬼』との2人組の拷問官で、コンビプレイで姫様を拷問していく。

快活で明るい性格をしており、反射神経を活かしたゲームが得意。

CV:永瀬アンナ
生年月日:2005年3月31日
出身地:東京都

中級拷問官。

いとこの陽鬼と一緒にアニメ第2話で初登場。

陽鬼とは対象的に、控えめでおとなしい正確。

戦略を練るタイプのゲームが得意であり、ゲーム中のプレイスタイルは基本正座。

CV:井上ほの花
生年月日:1998年2月9日
出身地:神奈川県

一級戦闘員兼上級拷問官。

猛獣を意のままに操る『猛獣使い』でもある。

アニメでは第2話に初登場。

白熊の赤ちゃんやネコちゃんなど、可愛らしい動物を使っての拷問で姫様を苦しめる。

動物に対して少しマニアックな趣向がある。

CV:山根 綺
生年月日:1997年2月4日
出身地:神奈川県

姫様“拷問”の時間です】のアニメ制作スタッフは?

監督を担当される金森陽子さんは、アニメーションの絵コンテや演出をされている方で、主な代表作に『王様ランキング』や『進撃の巨人』等の絵コンテも担当されています。

監督としては、『姫様“拷問”の時間です』が初めてになるのかな?

『姫様“拷問”の時間です』のシリーズ構成と脚本を担当する筆安さんは、アニメーションの脚本を中心に手がけている方で…主な代表作に、ブラッククローバー、転生したらスライムだった件、不徳のギルドなどがあり、そのシリーズ構成と脚本を担当しています。

河野さんは、アニメーター。

主な代表作に…『ソードアート・オンライン アリシゼーション』のモンスターデザインや作監 で『ホロライブオルタナティブ』などを手掛けられています。

河野さんと一緒に『姫様“拷問”の時間です』のキャラクターデザインを務める小橋さんは、代表作に『約束のネバーランド』、『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』、『グレイプニル』の作画監督も務められた方です。

姫様“拷問”の時間です】アニメの話は面白い?

MORI

ここでは、【姫様”拷問”の時間です】の面白さについて解説をしていきます♪

結論から言うと、『姫様“拷問”の時間です』はめちゃくちゃ面白いアニメです✨

『姫様“拷問”の時間です』の面白さは、作中全体の「緩さ」にあると個人的に考えています。

「拷問」と聞くと、「怖い、痛い」などのネガティブなイメージを連想しますが、この作品にはそんな要素が1ミリもありません(笑)

敵国として出てくる魔王軍も非常にゆるく、個性豊かなキャラクターばかりで、ほっこりとした気持ちになりますし、それぞれが得意とするジャンルでの拷問が見ていてとにかく面白い。

例えば、最高拷問官のトーチャーの得意とする拷問は『料理』なのですが、そのどれもが美味しそうですし、レシピなども料理の参考になります。

姫様でなくても屈してしまうのは間違いなしですね(笑)

このゆるくほんわかとした作品の雰囲気をどこまでアニメで表現できるのかが最大のポイントともいえますね。

姫様“拷問”の時間です】アニメ化の結論としては

今回はジャンププラスで好評連載中の『姫様“拷問”の時間です』のアニメ化について記事を書いていきました。

結論として…制作スタッフ、メインキャラクターを演じるキャスト、ティザーPVを観た感じとしまして、TVアニメは非常にクオリティの高い作品になることが予想されます。

キャストはいまのところ、姫様、エクス、トーチャーの3名だけですが、今後続々と魔王軍のキャラクターのビジュアルや、声優さんの発表もされていくと思います。

TVアニメ化に備えて、原作を最初から振り返っておくのも良いですよね。

著:ひらけい, 著:春原ロビンソン
¥8,030 (2023/10/29 14:41時点 | Amazon調べ)

TVアニメの今後の展開が見逃せないところですね。

今回の記事は以上になります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です