ジャンプ+で連載中の『怪獣8号』がアニメ化されるって聞いたんだけど、詳細を教えてほしい!
本記事はこんな人にオススメです。
- アニメ怪獣8号の情報を知りたい
- アニメ怪獣8号のキャストが知りたい
- アニメ怪獣8号の制作陣が知りたい
『怪獣8号』は、松本直也氏による作品で、『少年ジャンプ+』で連載中のバトル漫画です。
アニメ化も決定し、2024年4月より放送開始予定となっています。
アニメ本編映像を使用したティザーPVも公開されており、クオリティの高さがうかがえます。
本記事ではアニメ化が決まった『怪獣8号』の内容に触れながら、主要キャラクターのキャストや制作陣についても解説していきます。
●本記事の内容
- アニメ怪獣8号のストーリー
- アニメ怪獣8号のキャストは?
- アニメ怪獣8号の制作スタッフは?
それでは、さっそく紹介していきましょう。
アニメ怪獣8号のストーリー
怪獣が人々の日常生活を破壊する“怪獣大国”・日本。幼いころに住む町が破壊された主人公の日比野カフカは、幼馴染の亜白ミナとともに「怪獣を全滅させよう」と約束した。
しかし、32歳になったカフカは夢破れて怪獣死体の解体業者・モンスタースイーパーに就職した。日本防衛隊の隊員として活躍するミナを横目に鬱屈した日々をおくっていたカフカだが、アルバイトの市川レノから防衛隊の年齢制限が引き上げられることを教えられ、再び入隊試験を受けるよう促される。決意を新たにするカフカだが、謎の生物に浸食されて身体を怪獣化され、怪獣8号と呼ばれるようになってしまう。
Wikipedia-『怪獣8号』から引用

アニメ怪獣8号のキャストは?
キャラクターの声優陣も気になるわね
以下が2023年9月の時点で発表されているアニメ怪獣8号のキャラクターの声優陣です。
主人公の『日比野カフカ』を中心に3名ほど声優が発表されていますが、『四ノ宮 キコル』、『保科 宗四郎』、『鳴海 弦』などの主要キャラクターは現時点(2023年9月現在)ではキャストが発表されていません。
日比野 カフカ(怪獣8号)
CV:福西勝也(1995年2月24日生まれ 奈良県出身)
カードファイト!! ヴァンガード(ラック・バード)
アラド:逆転の輪(クリオ)
ポケットモンスター(ガサッツ)
NOMAD メガロボクス2(リュウ)
東京リベンジャーズ(龍宮寺堅)
不滅のあなたへ(ミゲル)
市川 レノ
CV:加藤渉(7月17日生まれ 東京都出身)
ID:INVADED イド:インヴェイデッド(国府司郎)
アオアシ(朝利マーチス淳)
勇者が死んだ!(トウカ・スコット)
カワイスギクライシス(モコロ)
おかしな転生(スクヮーレ=ミル=カドレチェク)
君のことが大大大大大好きな100人の彼女(愛城恋太郎)
亜白 ミナ
CV:瀬戸麻沙美(1993年4月2日 埼玉県出身)
オーバーロード(シズ・デルタ)
東京喰種トーキョーグール(真戸暁)
文豪ストレイドッグス(樋口一葉)
夏目友人帳 陸(月子)
重神機パンドーラ(エミリア・ヴァリ)
盾の勇者の成り上がり(ラフタリア)
呪術廻戦(釘崎野薔薇)
トロピカル〜ジュ!プリキュア(滝沢あすか / キュアフラミンゴ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女(サビーナ・ファルディン)
【推しの子】(不知火フリル)
アニメ怪獣8号の制作スタッフは?
アニメ怪獣8号の制作スタッフは?どこが中心になって作るのかな?
アニメーション制作:Production I.G
アニメ怪獣8号は『Production I.G(プロダクションI.G)』が中心となって制作することが決まっています。
Production I.Gは、内容・映像・音楽ともにハイクオリティなアニメーション作品を制作する会社として有名で、今から期待が高まりますね。
これまで制作した主なアニメは以下の通り。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
BLOOD+
戦国BASARA
東のエデン
ギルティクラウン
黒子のバスケ
新テニスの王子様
PSYCHO-PASS サイコパス
ダイヤのA
憂国のモリアーティ
ええっ!?どれも有名なアニメばかりじゃん!!これはますます楽しみだねー!
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
アニメ怪獣8号の怪獣デザイン&ワークスを担当する『スタジオカラー』は、庵野秀明氏が代表を務める株式会社カラーのアニメーションの制作スタジオです。
主な代表作に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズ』があります。
スタジオカラーが怪獣デザイン担当するなら間違いない!
アニメ怪獣8号のまとめ

最後にまとめになります。
ジャンプ+で絶賛連載中の『怪獣8号』
アニメの放映は2024年4月から予定されています。
ただ、今のところ制作は『Production I.G』が中心になること、怪獣デザイン&ワークスにはヱヴァンゲリヲン新劇場版の『スタジオカラー』が担当することぐらいしか決まっていません。
キャラクターの声優陣も主要キャラである日比野 カフカ、市川 レノ、亜白 ミナの3人しか決まっておらず、今後の声優の発表も気になるところですね。
アニメの放映に向けて予習としてコミックスでのこれまでの内容を振り返っておくのも良いと思います。

今回の記事は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!